古代史の散歩道 - 古代の武器
古代の武器(こだいのぶき)は日本の古代に使われた武器をいう。

概要

武器とは戦闘相手を攻撃する戦闘道具である。戦闘道具には刀、剣、槍、鉾、弓、矢などがある。

古代の武器

出土例

  • メスリ山古墳 (奈良県)
    • 矢と弦が鉄製である。鏃、矢柄、矢羽ともに鉄製のものがあり、弓とともに全形が分かるものである。

参考文献

  1. 大塚初重・小林三郎(1996)『古墳事典』東京堂出版