古代史の散歩道 - 箜篌
箜篌(くご)は中国、朝鮮、倭国で使われた古代の弦楽器である。

概要

古代のアッシリアを起源とし、ペルシャ・イランを経て蒙古・中国、百済を経て、倭国に到来した。百済琴とも言われる。
2種類があり、竪箜篌(座って抱えて弾く)と臥箜篌(寝かせて弾く)がある。
L字型のアングルハープであり、正倉院に破損した残欠二張のみ保存されている。

事例

  • 模造 螺鈿槽箜篌