縄文時代、弥生時代、古墳時代、飛鳥時代、平安時代など日本古代史の出来事と検討課題の考察を行う。考古学の成果も取り入れ、事実に基づき、合理的な歴史の再構築を図る。

神奈川県立歴史博物館(かながわけんりつれきしはくぶつかん)は神奈川県横浜市に所在する歴史博物館である。

概要

自然科学系・人文科学系の総合博物館であった県立博物館(1967年(昭和42年)3月開館)の人文系部門を母体に、1995年(平成7年)3月に開館した。「かながわの文化と歴史」を総合的に扱う唯一の博物館である。

常設展示

  • さがみの古代に生きた人びと
    • 大地に生きる狩人 ―旧石器時代―
    • 海への進出 ―縄文時代―
    • 米づくり、はじまる ―弥生時代―
    • 古墳を築く ―古墳時代―
    • 都とさがみの国 ―奈良・平安時代―
  • 都市鎌倉と中世びと
  • 近世の街道と庶民文化
  • 横浜開港と近代化
  • 現代の神奈川と伝統文化

アクセス等

  • 名称:神奈川県立歴史博物館
  • 所在地:〒231-0006 横浜市中区南仲通5-60
  • 交通: みなとみらい線(東急東横線直通) 馬車道駅 3 番・ 5 番口から徒歩 1 分
  • 開館時間:午前 9 時 30 分〜午後 5 時 / 入館は午後 4 時 30 分まで
  • 休館日:月曜日(「国民の祝日・休日」の場合は開館)年末年始
  • 入場料:大人300円、高校生・大学生200円(特別展は別料金)

参考文献

  1. 肥後和男・竹石健二(1973)「日本古墳100選」秋田書店
  2. 大塚初重(1996)『古墳辞典』東京堂出版

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

よろしければランキング投票してください
にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

メンバーのみ編集できます