縄文時代、弥生時代、古墳時代、飛鳥時代、平安時代など日本古代史の出来事と検討課題の考察を行う。考古学の成果も取り入れ、事実に基づき、合理的な歴史の再構築を図る。

伊都国歴史博物館は岡県糸島市内の遺跡等から出土した、数多くの文化財を収蔵・展示している歴史博物館である。

概要

平成18年6月に国宝に指定された国史跡平原遺跡出土品を含む。新館3階「王墓の部屋」(国宝)展示室は青銅鏡40面・鉄刀・瑪瑙管玉・ピアス、「三雲南小路遺跡」出土の甕棺・木棺外壁に張られた飾り金具・璧など。平原王墓から出土した内行花文鏡は国内最大。
  • 名称 伊都国歴史博物館
  • 休館日:毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌平日が休館)
  • 利用時間:9時から17時
  • 入館料:大人220円(110円)、高校生110円(50円)
  • 所在地:福岡県糸島市井原916
  • 交通:JR筑肥線「筑前前原駅(北口)」から井原山線「伊都国歴史博物館バス停」下車、徒歩約5分

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

よろしければランキング投票してください
にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

メンバーのみ編集できます